小松菜とツナのカレー レシピ・作り方

小松菜とツナのカレー
  • 約15分
  • 300円前後
ぼっちーの
ぼっちーの
冬の野菜小松菜で作る栄養満点なカレーです。

材料(1人分)

  • 小松菜 150g
  • 人参 30g
  • 3g
  • 少々
  • 胡椒 少々
  • 130g
  • カレールー 1片
  • ツナ 1缶(内容量70gくらい)
  • ご飯 210g
  • ゆで卵 1個

作り方

  1. 1 小松菜を繊維と垂直方向に約3cm幅で切ります。
    人参は、幅約1cm厚さ約2mmの短冊切りにします。
  2. 2 油をなじませ、熱したフライパンに切り込みした小松菜、人参を入れて野菜炒めを作ります。塩、胡椒で味を調えます。
  3. 3 炒めた野菜は一度皿に移します。フライパンは洗わずに水を入れます。野菜を炒めたお焦げをエキスとして利用します。
  4. 4 沸騰したらカレールーと油を切ったツナを入れて3分ほど煮込みます。
  5. 5 皿に移した野菜をフライパンに戻して混ぜ合わせ1分ほど煮込みます。
  6. 6 盛付用の皿にご飯を盛り、カレールを掛け、半分に切ったゆで卵を盛付ます。

きっかけ

冬の野菜の小松菜をモリモリ食べれる献立を作りたいと思ったので。

おいしくなるコツ

炒めた野菜はあまり煮込まず、野菜のシャキシャキ感を残します。

  • レシピID:1120009149
  • 公開日:2015/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜カレー
ぼっちーの
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る