♦️酸っぱ過ぎず甘過ぎず 何にでも合う『すし飯』 レシピ・作り方

材料(3合分人分)
- 米 3合
- 水 炊飯器3合の目盛より少なめ
- 【寿司酢】
- 酢 90cc
- 砂糖 大さじ4
- 塩 小さじ1
作り方
-
1
米を洗って
水を炊飯器の3合の線より3mmほど下になるように合わせて炊飯する
(少し硬めに炊く) -
2
耐熱の計量カップに
酢 90cc、砂糖 大さじ4、塩 小さじ1 を入れて
レンジで温めて砂糖を溶かす
※きび砂糖でも上白糖でも○
今回はきび砂糖を使用したので少し茶色いです -
3
ご飯が炊けたら
釜を取り出して 熱い内に2の甘酢を回しかけ、さっくりと混ぜる -
4
混ぜたらお皿に盛り
人肌まで冷まして出来上がり
きっかけ
ずっと作り続けている味です
おいしくなるコツ
関東と関西で寿司めしの酸味が違いますが、どちらも住んだ者としては中間で。これを基本に砂糖や酢を足してもいいです
- レシピID:1110031659
- 公開日:2023/02/03
関連情報

レポートを送る
3 件