水なすの刺身(オリーブオイルと鰹節で) レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
水茄子はヘタ部分をぎりぎりでカットする。皮をピーラーで縞目に剥く。
半分に切って7ミリくらいの薄切りにする。 -
2
今回は半々で半分は1.5㎝角にカットしました。
切り口においしい塩をふりかける。半分に対して小さじ1/4くらいです。 -
3
塩をふりかけて5分くらいおく。
ここまでで冷蔵庫に入れておいてもいいしすぐに次の工程に移ってもよい。 -
4
容器の中で皿に盛り付けてからオリーブオイルをかける。
- 5 食べる直前に鰹節削りパックを贅沢にかける。
きっかけ
テレビで見て、水茄子を食べてみたかったのです。 京都に旅行して水なす買えたので持って帰ってきて作りました。取り寄せしようかな…
おいしくなるコツ
縞目に剥くとかわいいし、角切りもマリネっぽくていいですよね。今回、手で裂くと味がよくしみるとあとから知りました。次回水なす買ったらやってみます。
- レシピID:1110030949
- 公開日:2022/10/05
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
89353652nao2023/07/06 05:33シャキシャキで美味しかったです♪