豚バラとネギで!肉汁つけうどん レシピ・作り方

豚バラとネギで!肉汁つけうどん
  • 約10分
  • 300円前後
キジ猫
キジ猫
ざるうどんを豚肉とネギたっぷりの濃いめの温かい汁に付けて食べます。いくらでも食べれちゃいます!

材料(2人分)

  • 市販のうどん 2〜3玉
  • 豚バラ薄切り 100g
  • 長ネギ白いところ 1/2本
  • めんつゆ3倍濃縮 お玉1杯
  • つけ汁用 水 400cc
  • 大葉 6枚

作り方

  1. 1 うどんは普通に茹でて、冷たい水でしめてざるにあげておきます。
  2. 2 大葉の軸をとり、千切りにしてうどんに散らしておきます
  3. 3 鍋に水400ccを沸騰させて、めんつゆを入れます。
  4. 4 ネギは5ミリ程の薄く斜め切りに、豚バラは5センチ程度、食べやすい大きさに切っておきます
  5. 5 めんつゆの鍋にネギと豚肉を入れて、再度沸騰、肉に火が通ったら出来上がり!

きっかけ

埼玉に多い武蔵野うどんを家で作ってみました。

おいしくなるコツ

つけ汁は少し濃いめなくらいがちょうど良いです。

  • レシピID:1110026231
  • 公開日:2021/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん長ネギ(ねぎ)豚バラ肉
キジ猫
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る