そうめんに!大葉入り錦糸卵〜 レシピ・作り方

- 約10分
- 100円以下

象野華子
錦糸卵と大葉を別々に食べるのと変わることといえば、大葉の若干ケバケバした舌触りがなくなること。それくらいなのですがいつもと違う錦糸卵、楽しいですよ♪
材料(2人分)
- 玉子 2個
- 大葉 2枚
- ◯さとう ひとつまみ
- ◯塩 ひとつまみ
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 1 溶いた玉子に、千切りにした大葉と、◯の調味料(さとう、しお)を入れよく混ぜ合わせます
- 2 フライパンに油を敷き、中火〜強火で熱します
-
3
2の油が充分に温まったら、1をまんべんなく流し入れます
-
4
玉子の表面がまだ半熟のうちに火を止め、
菜箸やフライ返しなどを使って裏面をフライパンの余熱で焼きます -
5
皿の上で冷ましてから細く切って出来上がり☆
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他の卵料理
- 料理名
- 錦糸卵

象野華子
こんにちは
近年はレシピ投稿よりもつくったよレポートをすることのほうが多いですが、昔に投稿したレシピでもつくったよレポートは嬉しいです♪ レポに気付き次第承認しますね^^
2023.10.21
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)