レンジで簡単♪我が家の“ハムエッグ” レシピ・作り方

材料(1人分)
- 卵 1個
- スライスハム 1枚
- コショウ 1振り
作り方
-
1
写真の様な器にハムを置き卵を割ります。(ハムよりひとまわり大きくて、少し深さがあるもの)
-
2
黄身を楊枝などで2~3回刺してコショウを振り、ハムを半分にたたんでふわっとラップをかけます。
- 3 レンジ500wで1分30秒加熱すれば出来上がり。荒熱がとれるまで少しおいておきます。
-
4
半分に切ると、お弁当に入れても綺麗です。
- 5 加熱時間は、ハムの厚さや卵の大きさによって調節して下さい。
きっかけ
お弁当に卵焼きを作るのが面倒くさくて・・・♪
おいしくなるコツ
ハムの塩気でそのまま食べられますが、お好みでケチャップなど付けても◎です☆
- レシピID:1140023346
- 公開日:2015/08/27
関連商品
関連情報
- 料理名
- ハムエッグ
レポートを送る
117 件
つくったよレポート(117件)
-
☆888☆みみさん☆888☆2021/02/25 09:23ハムがなかったのでベーコンで作りました。電子レンジの個体差なのかレシピの時間どうりで半熟な仕上がりとなりました。簡単でとても美味しかったです☆*゚
-
よーすけ!3姉妹パパ2021/02/22 08:10ちょうどいいサイズの器がなかったですが、うまくいきました!とっても簡単で今度器も探してみようと思います。
-
3moon_wy2021/02/22 07:02息子のお弁当用に作りました。
とても簡単でした(*^^*) -
リバミィ2021/02/13 06:12形が崩れてしまったけど、とても簡単にお弁当の一品になりました!