簡単☆コツ有りかき揚げ2品~お芋玉ねぎ+大豆ひじき レシピ・作り方

簡単☆コツ有りかき揚げ2品~お芋玉ねぎ+大豆ひじき
  • 300円前後
mama^^papa
mama^^papa
かき揚げが、ばらけにくい方法を、昔、うどん屋のおじちゃんに教えてもらいました。油少なめの、揚げ焼きは、私流。
普段は成型うまくいくのですが撮影しながらは難しい!

材料(小ぶり8個分人分)

作り方

  1. 1 さつまいもは、4~5cm長さの細切りにし、水にさらした後、しっかり水切りしておく。
    玉ねぎは、スライスして、ばらしておく。
  2. 2 衣を作ります。
    天ぷら粉に冷水を入れ、混ぜます。ホットケーキの生地より、少し緩めに・・。
  3. 3 ①をボウルに入れ混ぜ、2つに分ける。
    片方のボウルは、そのまま、もう一方に、大豆ひじきを入れる。
  4. 4 先にさつまいも&玉ねぎの方を揚げていきます。
    フライパンに油を1cmほど注ぎ、点火。
    その間に、ボウルにコツ用天ぷら粉(大さじ2)をふり入れ、さっくりまぶす。
  5. 5 ②の衣の半量を入れ、全体を均等に混ぜる。
  6. 6 揚げていきます。
    カレースプーンに[5]の1/4量を乗せ形を整え、油が温まったフライパンに入れます。
    ※入れてすぐなら、上面は油に浸かってないので量の追加・成型できます。
  7. 7 両面を揚げ焼きしたら、出来上がり。
    大豆ひじき入りも、同じ要領で、揚げ焼きしたら、出来上がりです。
    油を切って召し上がって下さい。
    ※写真は、大豆ひじき入りのタネです。

きっかけ

甘いさつまいも。天ぷらもいいけど、野菜プラスで簡単かき揚げに。残った大豆ひじきも入れて2バージョンで・・。

おいしくなるコツ

混ぜてしまえば、わからないかき揚げタネですが、コツ粉をまぶすと、落とし入れる際、広がって散らばる事がない様に思います。(教えてもらってから、このやり方ばかりなので・・。知る前は、散らばってました^^;) 野菜など、お好みでプラスして下さい。

  • レシピID:1110002134
  • 公開日:2011/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもひじきの煮物かき揚げ300円前後の節約料理料理のちょいテク・裏技
料理名
簡単かき揚げ
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Rose2420
    Rose2420
    2011/11/17 19:28
    簡単☆コツ有りかき揚げ2品~お芋玉ねぎ+大豆ひじき
    人参で作りました〜!ひじきの煮物、この為に作ったんです★
    このまま何も付けなくても美味しくいただけました!
    お弁当に最適ですね♪流石〜mama^^papaさん♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • mama^^papa
    mama^^papa
    2011.11.03 21:59

    Roseさん、コメントありがとうございます^^*
    うわぁ~☆Roseさんも、この方法でやられてたんですか?葉粉・・って言うんだぁ!
    もう、かれこれ20年くらい前、ハマってたおうどん屋さんのおじちゃんと仲良くなって。
    かき揚げがサクサクなのに感激してたら、ちょっとだけ・・と教えてくれたんで、技術名はわからなかったです^^ 流石~!
    大豆ひじきですが、煮物の残りを入れてます^^ ご想像通り、味が付いてるので、お弁当に入れてもいいですよ♪これ、8個作ったの、画像は6個なんです。2個はお弁当にトースターでさっくり焼いて入れました^^*
    感激して下さって、私の方が、感激~です♪
    今日も、レポさせて頂いたタレに感激しまくり!文字数足りなくて>< もっと美味しいを叫びたかったです^^*
    いつも、ありがとうです。また、機会があれば、作ってみて下さいね♪さんきゅでした☆

  • Rose2420
    Rose2420
    2011.11.03 21:11

    mama^^papaさんへ

    私もこのやり方でやってました〜♡
    三つ葉とか葉もののかき揚げの時に実力発揮ですよね☆葉粉って教わったような気がします。
    凄いと思ったのは、大豆ひじきを入れる事!これには下味は付いているのかな?
    少し残ってるひじき煮でもいいでしょうか?
    味がついていたら、お弁当にもそのまま食べられていいな〜なんて感激しちゃいました!
    早速作ってみたいと思います☆

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る