大根の葉としらすの佃煮 レシピ・作り方

大根の葉としらすの佃煮
  • 約30分
  • 300円前後
So_Mam
So_Mam
味もしっかりしていてご飯に良く合います。
簡単なので是非お試しください。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根の葉を細かく切り、塩をふる。
    葉がしっとりしたら水気を切る。
  2. 2 フライパンにごま油を入れ、中火でしらすと大根の葉を炒め、ゴマを入れる。
  3. 3 みりん・しょうゆ・酒を入れ、5分ほど煮詰める。
  4. 4 汁気がなくなってきたら火を弱めて好みの濃さに煮詰めれば完成!

きっかけ

葉が付いた大根を購入したので。

おいしくなるコツ

煮詰める際に焦げ付かないように弱火で様子を見てください。

  • レシピID:1110000112
  • 公開日:2010/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根葉としらすの佃煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ころみ7858
    ころみ7858
    2012/07/25 11:28
    大根の葉としらすの佃煮
    思ったよりも甘めでしたが、子供に大好評です。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る