カルシウム補給★胡麻味噌ダレのゆで豚肉サラダ レシピ・作り方

カルシウム補給★胡麻味噌ダレのゆで豚肉サラダ
  • 約1時間
  • 1,000円前後
Fumi’’
Fumi’’
不足しやすいカルシウムを補うため、練りごまとすりごまをダブル使用。胡麻のカロリーが気になりますが、豚肉茹でると10%弱のカロリーダウンが期待できるので◎です。

材料(3~5人分)

作り方

  1. 1 レッドオニオンは皮を剥いて1㎝程度の輪切りにし、トースターでグリルし、火が通ったら半分にカットする。
    (160℃のトースターで30分程焼きました。)
  2. 2 豚肉は水から火にかけて茹で、微沸程度の茹でじっくり火を通す。
  3. 3 トマトは一口大にカットする。サラダ菜は洗っておく。
  4. 4 ★を合わせて胡麻味噌ダレを作る。
  5. 5 器にサラダ菜、レッドオニオン、豚肉、トマトを盛り、味噌ダレをかける。

きっかけ

カルシウム補給に凝っているため。

おいしくなるコツ

沸騰したお湯でグツグツお肉に火を通すと固くなるので、微沸程度で加熱を。 レッドオニオンはじっくり火を通すと辛み成分が揮発し甘味UP。 麦味噌ではない味噌を使用する場合は、はちみつなどで甘味を調整してください。

  • レシピID:1100028706
  • 公開日:2020/09/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お肉を使ったサラダ豚しゃぶ・冷しゃぶサラダ化学調味料を使わないカルシウムの多い食品の料理
関連キーワード
肉サラダ 胡麻 味噌ダレ カルシウム
料理名
胡麻味噌ダレのゆで豚肉サラダ
Fumi’’
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る