昆布茶で簡単!(^^)水菜とはんぺんのお吸い物♪ レシピ・作り方

昆布茶で簡単!(^^)水菜とはんぺんのお吸い物♪
  • 5分以内
acchan66
acchan66
手早くできる簡単お吸い物です。
たっぷり水菜とふわふわはんぺん入りです(^_^)

材料(2~3人分)

  • はんぺん 10g
  • 水菜 1束(約80g)
  • 400~500g
  • ○かつお節 4g
  • ○昆布茶 小さじ1
  • ○醤油 小さじ1/2
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 はんぺんは2㎝の角切りにする。

    水菜は根を除き、4~5㎝長さに切る。
    ボウルに冷水を入れ、水菜を入れて洗ってからしばらくさらす(2~3分)。
    ざるに上げ、水気をしっかり切る。
  2. 2 鍋に湯を入れて沸騰させ(中火)、水菜を加える。

    水菜がしんなりしたら○の材料を加え、はんぺんも入れる。
  3. 3 はんぺんが温まったら塩で味を整える。

    仕上げの器によそって、完成!

きっかけ

水菜がたくさん手に入ったので作りました。 シャキシャキ水菜は火を通してたくさん食べられるようになりました。 とってもおいしくてオススメです(^_^)

  • レシピID:1100019018
  • 公開日:2018/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物その他の食材かつお節(鰹節)はんぺん水菜
関連キーワード
お吸い物 水菜 はんぺん かつお節
料理名
昆布茶で簡単!(^^)水菜とはんぺんのお吸い物
acchan66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る