節約レシピ、残りものでつけうどん レシピ・作り方

節約レシピ、残りものでつけうどん
  • 約10分
  • 300円前後
toku-jiro-0707
toku-jiro-0707
一人のときには、簡単で節約にもなるので作ります。

材料(1人分)

  • 乾麺のうどん 1人分
  • 油揚げ 3分の1枚
  • 大根 一つかみ
  • もやし 半袋
  • 海苔 半枚
  • エリンギ 1本
  • 200ml
  • 和風の顆粒出汁 小さじ2
  • 醤油 小さじ3
  • 砂糖 ひとつまみ
  • 1個

作り方

  1. 1 乾麺のうどんを茹でます、これは好みで茹で加減を調節してください。
  2. 2 鍋に水を入れます、そこに短冊に切った油揚げ、いちょう切りにした大根、裂いたエリンギ、もやしを入れて、煮立たせます。
  3. 3 煮立ったところに、和風だし、醤油、砂糖を入れて、味を調えます。最後に溶き卵を入れて、火を止めます。つけ汁なので濃いめがおススメです。
  4. 4 うどんが茹で上がったら、ざるにあげて、冷たい水でうどんを洗います。そして、皿に盛り、海苔を上に乗せます。つけ汁は、大きめの器に入れて完成です。

きっかけ

一人で簡単に済ませたいときに、冷蔵庫にある残り物で作りました。

おいしくなるコツ

乾麺は、固めにあげると美味しいです。冬は、煮込みにしてもいいと思います

  • レシピID:1100010284
  • 公開日:2015/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん
関連キーワード
もやし 節約 うどん 簡単
料理名
もやしたっぷり節約うどん
toku-jiro-0707
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る