余ったお餅で♪かきもち レシピ・作り方

材料(1人分)
- 角餅 1個
- アジシオ 適量
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
お餅を2~3ミリの厚さに切ります(手を切らないようにご注意くださいネ)。
-
2
1をザルに入れて、ベランダなどの屋外に放置して乾燥させます(季節にもよりますが、夏場は1日でOKです)。
-
3
1日たったものです。お餅にヒビが入って、乾燥しています。割れやすいので、取り扱いに注意です(^^)
-
4
フライパンに少し多めに油を入れて、揚げ焼きにします。熱が入るとだんだん膨らんでくるので、お好みの色まで揚げてください。
-
5
油きりをして、アジシオをふって出来上がりです。
きっかけ
お餅の消費に考えました。
おいしくなるコツ
・分厚いのがお好みの方は、乾燥時間を調整してください。 ・今回は塩味にしていますが、醤油やカレー塩、青のりなど、 お好みのフレーバーでお楽しみください(^^)
- レシピID:1090004731
- 公開日:2012/08/21
関連情報
- カテゴリ
- お餅
- 料理名
- かきもち

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
りこぴー2021/01/31 10:27美味しくできましたー❤️
ありがとうございました -
るもちゃん2018/08/03 19:58美味しくいただきました✨
ありがとうございました✨ -
☆ハム太郎☆74732014/05/21 14:43子供がノンストップで食べてます いいおやつになりますね