白だし唐揚げ☆にんにくと生姜香る☆唐揚げ専門店の味 レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
- 鶏モモ肉 2枚
- にんにく(すりおろし) 1片
- 生姜(すりおろし) 1片
- 白だし(又はめんつゆ) 大さじ4
- 塩 小さじ1/2
- 卵 1個
- 片栗粉 大さじ5
- サラダ油 フライパンの底から2cm
- すだち(又はレモン) お好みで
作り方
-
1
鶏モモ肉を大き目の一口大に切ってボウルに入れ、にんにく、生姜、白だし、塩を入れて混ぜ込み、そのまま30分間置いて味付けをします。揚げる直前に溶き卵を入れて混ぜます。
-
2
バットに片栗粉を広げ、鶏肉に片栗粉をまぶします。フライパンにサラダ油を入れて130度に熱し、鶏肉を入れ、くっつかないよう離しながら5分間揚げたら、キッチンペーパーの上にあげます。
-
3
フライパンを190度に熱して再び鶏肉を入れ、2度揚げします。全体がキツネ色になり、カラリと揚がればキッチンペーパーの上にあげます。器に盛り、半分に切ったすだちを添えて召し上がれ。
きっかけ
息子が作ってくれました☆
おいしくなるコツ
130度はかなり低温です。鶏肉を入れて、ゆっくりフツフツ..となるくらい。190度は、鶏肉を入れたらすぐにジュワジュワと音をたてるくらい。2度揚げが美味しさのコツです。
- レシピID:1080021142
- 公開日:2019/09/10
関連商品
関連情報

レポートを送る
5 件