文旦の皮の剥きかた♪(^ー^)ノ レシピ・作り方

材料(1個人分)
- 文旦 1個
作り方
-
1
文旦は重曹で洗って、汚れや農薬を取ります♪詳しくはこちら→果物の皮の農薬汚れを重曹で落とすやり方 レシピID:1080009430
-
2
文旦の上下を切り落とします♪果肉まで切らないよう、注意☆
-
3
文旦の本体に、縦に4カ所切れ目を入れてから、皮を剥くと剥きやすいです♪
-
4
皮が剥けたら、房をはずし、この画像のように、房の細い方を縦にカットします♪
-
5
カットしたところから、小袋の皮を剥くと、つるりと剥けて剥きやすいです♪
-
6
出来上がりです♪
きっかけ
文旦をいただいたので、剥きかたを調べて剥いてみました♪o(^▽^)o
おいしくなるコツ
皮は文旦ジャムに、わたの部分は砂糖漬けにすると、無駄なく全て食べきれます♪(^ー^)ノ
- レシピID:1080010555
- 公開日:2015/02/27
関連情報
- カテゴリ
- 料理のちょいテク・裏技冬のおもてなし料理
- 料理名
- 文旦の皮の剥きかた

レポートを送る
5 件