ニラ饅頭 野菜たっぷり レシピ・作り方

ニラ饅頭 野菜たっぷり
  • 約1時間
SAHO。
SAHO。
海老ちゃんプリッと、お肉ジューシー、蓮根シャキシャキ!マジうまいです!

材料(24個人分)

  • ●皮材料
  • 小麦粉 180g
  • 片栗粉 100g
  • 塩コショウ 少々
  • 砂糖 小さじ1
  • ごま油 小さじ2
  • 熱湯 225g
  • ●肉だね
  • 合挽肉 200g
  • 海老 100g
  • ニラ 1/3束
  • 干椎茸(水で戻しておく) 1個
  • 蓮根 3cm
  • 生姜すりおろし 小さじ1
  • にんにくみじん切り 小さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • 中華だし 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • ●焼き用ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 皮の材料の熱湯以外ををボールに入れてよく混ぜ合わせておく。
  2. 2 そこに熱湯を少しずつ入れて、箸で混ぜ合わせていく。
  3. 3 触れるくらいの温度になったら手で捏ねてまとめる。
    ラップをして、15〜30分休ませる。
  4. 4 肉だねを作ります。ニラと戻した干し椎茸、蓮根をみじん切りにして、海老以外の材料を入れてよく混ぜ、ラップをして冷蔵庫で休ませる。
  5. 5 工程3の生地を24等分にして、麺棒で丸く伸ばす。
  6. 6 海老をぶつ切りにして、工程4の肉だねに混ぜ合わせておく。
  7. 7 丸く伸ばした生地に肉だねを置いて、ヒダをつけながら丸め、閉じた方を下にしておく。24個全部。←こんな感じです。
  8. 8 ごま油をひいたフライパンに並べて閉じた方から中火で焼いて両面に焼き色をつける。
  9. 9 分量外→水を100cc入れて、蓋をして中火で7〜8分くらい蒸し焼きにする。
  10. 10 最後に蓋をあけて、両面を焼くとバリッとなります。→完成!
    辛子醤油でどーぞ。

きっかけ

餃子ばかりでは飽きるので、ニラ饅頭にしてみました。

おいしくなるコツ

●蓮根は食感を残すために大きめのみじん切りで。 ●包むときは、肉汁を閉じ込めるためにしっかり閉じる。

  • レシピID:1070052978
  • 公開日:2019/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にら簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)焼き餃子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Harukaaa
    Harukaaa
    2020/06/20 08:43
    ニラ饅頭 野菜たっぷり
    とっても美味しかったです!ごちそうさまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る