洋風と和風がドッキング!帆立とイカの☆焼きうどん レシピ・作り方

洋風と和風がドッキング!帆立とイカの☆焼きうどん
  • 約15分
  • 500円前後
まめもにお
まめもにお
バターと粉チーズで洋風に。味付けは麺つゆで。洋風と和風がドッキングしました。おくらを最後に炒めて、色合いも良くなりました。粉チーズをかけてお召し上がり下さい。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 うどんは、1個あたり電子レンジで600W1分加熱します。

    おくらは、斜め切りに。

    イカは輪切りにします。
  2. 2 バターをフライパンに入れて、中火にかけます。

    いか、帆立を入れて炒めます。

    イカに火が通ったら、うどんを入れます。

    塩、胡椒をします。

    オクラを入れて炒めます。
  3. 3 麺つゆを鍋肌から入れて、味付けします。

    粉チーズをお好みでかけて、出来上がり〜!

きっかけ

面白いお料理が作りたかったので。洋風と和風を混ぜてみました。

おいしくなるコツ

調味料はお好みで、調節して下さいね。

  • レシピID:1070041327
  • 公開日:2016/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼うどん簡単おもてなし料理昼食の献立(昼ごはん)ホタテいか全般
関連キーワード
焼きうどん いか 帆立 おくら
料理名
焼きうどん
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る