タケノコ入りあっさり筑前煮 レシピ・作り方

タケノコ入りあっさり筑前煮
  • 約30分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
タケノコ入りの筑前煮です。甘みの少ないあっさり味です。

材料(4〜5人分)

作り方

  1. 1 干し椎茸は水につけて戻し、軸を切り落とす。
  2. 2 鶏肉は筋きりして一口大に切り、*醤油をもみこむ。
  3. 3 こんにゃくは7〜8ミリ厚さに切り、中央に切り込みを入れて片端をくぐらせ、ねじりコンニャクにする。
  4. 4 タケノコは一口大、里芋は皮を剥いて一口大に切る。
  5. 5 ごぼうは斜め切りにして水にさらして水を切る。

    にんじんは乱切りにする。
  6. 6 フライパンにコンニャクを入れて多めの水をいれ、火にかけて沸騰させる。
  7. 7 沸騰したらごぼうと里芋を入れ、再度沸騰するまでゆでてザルにあげる。
  8. 8 空いたフライパンに鶏の皮を下にして並べ、中火でこんがりするまで焼いて裏返し、出た油を拭き取る。
  9. 9 全ての野菜とごま油を入れて軽く炒める。
  10. 10 ○をいれて蓋をし、蒸気が上がったら中火にして、時々混ぜながら水分がなくなるまで煮る。

    味を見て醤油で調味する。

きっかけ

あるもので

  • レシピID:1070039407
  • 公開日:2017/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る