デパ地下の味!自家製★粕漬けの素で「鮭の粕漬け」 レシピ・作り方

デパ地下の味!自家製★粕漬けの素で「鮭の粕漬け」
  • 1時間以上
  • 300円前後
まめもにお
まめもにお
自家製の粕漬けの素に、サーモンを漬け込み焼きました。デパ地下の味です!自分の家で、こんなに美味しい粕漬けが出来るのかと驚きました★

材料(2人分)

  • サーモン 2切れ
  • 適量
  • 粕漬けの素 大さじ6
  • クッキングシート フライパンの大きさ

作り方

  1. 1 本格!我が家の隠し味入り★レンジで「粕漬けの素」

    レシピID:1070006142
    参照にして下さい。
  2. 2 サーモンの全面に塩を振ります。

    5〜10分おくと臭みの汁が出るので、ペーパーで拭き取ります。
  3. 3 粕漬けの素を、サーモンにまんべんなく塗り付けます。

    粕漬けの素は、番号1を参考に作って下さい。

    冷蔵庫で2〜3日漬け込んで下さい。
  4. 4 フライパンにクッキングシートを敷きます。

    その上に、粕を手で拭ったサーモンを乗せます。
  5. 5 蓋をして、弱火でじっくり焼き上げます。

    途中焼き色が付いたら、裏返します。
  6. 6 全体に焼き色が付いたら、出来上がり!

きっかけ

自家製の粕漬けに、鮭を漬け込み焼きました。

おいしくなるコツ

蓋をして、弱火でじっくり焼き上げます。 焦げやすいので、火加減に注意して下さい。

  • レシピID:1070006229
  • 公開日:2011/12/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
酒粕 粕漬け お弁当
料理名
鮭の粕漬け
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(7件)

  • コパ4842
    コパ4842
    2021/02/27 17:19
    デパ地下の味!自家製★粕漬けの素で「鮭の粕漬け」
    美味しくできました
  • マリン77597
    マリン77597
    2018/05/13 07:38
    デパ地下の味!自家製★粕漬けの素で「鮭の粕漬け」
    とっても美味しく頂きました。ありがとうございました。
  • **こぶた**
    **こぶた**
    2015/01/26 19:20
    デパ地下の味!自家製★粕漬けの素で「鮭の粕漬け」
    美味しい!美味しい!!美味しい!!!
    上品な味ですね♪
    絶対リピします!
  • アルプスの乙女
    アルプスの乙女
    2013/04/04 13:41
    デパ地下の味!自家製★粕漬けの素で「鮭の粕漬け」
    まめもにおさん、2日待つの長い気がしましたが、待ったかいあって美味しいね♪こちらはお昼にいただきました。
    ごちそうさまでした(*^_^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る