しいたけのコンフィー レシピ・作り方

しいたけのコンフィー
  • 約30分
  • 300円前後
まぼまぼまん
まぼまぼまん
しいたけのオイル煮。塩しか味付けしてないのにあふれるうまみ!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 しいたけとマイタケ、潰したニンニク、唐辛子を保温ジップロックコンテナーに入れる。しいたけは軽く濡れたキッチンペーパーで拭いてあげてください。
  2. 2 オリーブオイルで袋を満たし、塩をふたつまみ程度入れる。袋はしっかり空気を抜いて密閉する。
  3. 3 大きめの鍋にお湯を沸かし、火を止める。そこにジップロックコンテナーを入れ、蓋を閉めて、温度を維持しながら20分程度待つ。
    しいたけが汗をかいている状態なら火が通ってきた証拠です。
  4. 4 盛り付けに、しいたけを切り、舞茸を割いて、オイルの中のニンニクを散らし、塩を振って黒胡椒をかけたら完成。
  5. 5 オイルはしいたけの香りがいっぱいついているので、瓶などに保存して違う料理にお使いください。保存期間は長くありませんので早めにお使いください。冷蔵で2〜3日程度

きっかけ

しいたけが余っていたので

  • レシピID:1040025165
  • 公開日:2021/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけワインに合うおつまみ簡単おもてなし料理男の簡単料理簡単おつまみ
まぼまぼまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る