ピーナッツもち レシピ・作り方

ピーナッツもち
  • 約30分
  • 300円前後
coffeelake
coffeelake
黄な粉の代わりに、ピーナッツでおもちを頂きます。

材料(2人分)

  • 切り餅 4個
  • ピーナッツ 80g
  • 砂糖 大1
  • 少々

作り方

  1. 1 ピーナッツをフライパンに入れ、弱火で5分程炒る。香ばしくなったら取り出し冷ます。
  2. 2 ピーナッツはフードプロセッサーやミルなどで粉末状にする。
  3. 3 細かくなったピーナッツに砂糖と塩を混ぜる。
  4. 4 餅を熱湯(分量外)に入れ、4分程茹で火を止め、余熱で火を通す。柔らかくなったらお皿に取り、ピーナッツ衣をたっぷりとつける。

きっかけ

黄な粉の代わりにピーナッツで作りました。

おいしくなるコツ

ピーナッツは細かくすると舌触りがよくなり、餅に絡みやすいと思います。

  • レシピID:1040020817
  • 公開日:2020/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
ピーナッツもち
coffeelake
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る