椎茸・小松菜・人参の味噌汁 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
椎茸は食べやすい大きさに切る。
人参は薄い半月切り
小松菜は2㎝長さに切る -
2
鍋に椎茸・人参と水を加え人参に火が通るまで煮る。
- 3 (2)に小松菜とほんだしを加え煮て火を止め、味噌を溶き加える。
関連商品
関連情報
- 料理名
- 椎茸・小松菜・人参の味噌汁
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
ジョン・リーバス2021/01/30 07:32雪と肉の関係はw寒いのは、筋肉が足りないから❤・・❤肉ついてても、脂肪だと冷える~!80歳になっても筋肉も骨も丈夫になるから頑張ろう~!小松菜も骨だw
-
ジョン・リーバス2021/01/30 07:29どんこだけど、ミニミニのを軸も煮た♪ダシは戻し汁のみで美味しく出来た~!ポチ♪味噌を玄米入りに変えたんだよ❤・・❤悪くないwコメも読んでネ!戸惑うよね~
-
frey-92020/11/29 16:29冷蔵庫にある食材で作れるので便利な一品ですね。
寒い時期に温まるお味噌汁は良いですね。
椎茸から旨みがよく出ていて美味しかったです。 -
かすみ草8412020/10/29 20:03美味しく作ることが出来ました。
レシピへのコメント
-
慣れないからじゃないと思う❤・・❤サイトが落ち着いてないな、、、で、写真が普通は横長だが、正方形でないと中央にズームするようになった、、、これまで、美味しく分かり易く撮ってた画像全て気持ち悪い事になってる、、、一番乗りか、ポチ頂いたかチェックに戻るの繰り返すと乗り物酔いみたいになる、、、いいネ!も楽でなくなった、、、楽しくないね~