☆★ハヤトウリの芽の天ぷら★☆ レシピ・作り方
材料(2〜3人分)
- ハヤトウリ芽と葉の部分 80g
- エリンギ 40g
- 剥き海老 6〜12尾
- 天ぷら粉 2分の1カップ
- 卵(天ぷら粉に卵が含まれていない場合) 1個分
- 水 100cc
- お好みで天つゆか塩 適宜
- 揚げ用 サラダオイル 適宜
作り方
- 1 ハヤトウリの茎の先端に伸びている、ツル部分と柔らかい葉は、流水洗って水を切ります。
- 2 エリンギは細めの短冊に切ります。
-
3
天ぷら粉衣をつくります。自家製天ぷら粉ミックスはレシピID:1040014780
を宜しければご参照下さい。溶き卵と冷水を混ぜます。そこに天ぷら粉を加え、さっくりまぜます。 - 4 揚げ用サラダオイルを熱し、ハヤトウリのツルと葉、エリンギ、剥き海老を食べやすい大きさにまとめて天ぷら衣を絡めて揚げます。揚がったら天ぷら紙などに上げ、油を切ります。
- 5 皿に盛り、お好みで天つゆや塩を添えて出します。天つゆは、レシピID:1040014781 ☆★簡単美味しい♪天つゆ ★☆ を宜しければご参照下さい。
きっかけ
ハヤトウリのツルの料理法として考えました。
おいしくなるコツ
天ぷら粉ミックスと水の割合は、基本的には1:1で、溶き卵を使用する場合は水と合わせて1とします。
- レシピID:1040014885
- 公開日:2017/03/24
関連情報
- 料理名
- ハヤトウリの芽の天ぷら
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません