キノコと水菜の和え物 レシピ・作り方

キノコと水菜の和え物
  • 約15分
  • 300円前後
イク9110
イク9110
出来上がり画像は1人分です。
キノコと、あっさり「ぽん酢」で、
ダイエットメニューにも最適ですネ♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 沸騰した湯で、材料のキノコを約3~5分茹でる。

  2. 2 「1」を取り出しザルに上げ、【そのままの湯で】水菜を約1分茹でザルに上げ水にさらし絞る。
  3. 3 「1・2」をボールに移し、調味料と、だし汁を加えて和え、      
    皿に盛り付け、レモンを乗せて・・【完成~!】(^_^)/

きっかけ

実家の、おばあちゃんが作っていたものに、水菜を加えました。

おいしくなるコツ

・「2」の【そのままの湯】で時間短縮、洗い物も減る( v ̄▽ ̄)!

  • レシピID:1040000106
  • 公開日:2010/10/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけ
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 キノコ、きのこ、椎茸、しいたけ、しめじ ぽん酢、エリンギ、水菜、イク9110 ダイエット、ヘルシー
料理名
あっさり和え物。ダイエットメニューにも♪
イク9110
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • アラフォーの徒然ご飯
    アラフォーの徒然ご飯
    2022/04/13 18:09
    キノコと水菜の和え物
    レモンなかったので使いませんでしたが、参考にしました!
    ヘルシーでお酒のつまみにちょうど良かったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る