甘酢に漬ける♪【我が家の定番アジの南蛮漬け】 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
アジの下処理をした物を購入すると簡単!!
ゼイゴ(背の固い部分)を取り、頭を落とし、腹を開いて内臓を処理する。水で洗ってキッチンペーパーで水分をふき取る。 -
2
ビニール袋に、片栗粉とアジを入れ、振ります。
玉ねぎは、薄くスライスし、人参は千切りします。 - 3 170℃の油で、ゆっくり揚げ、一度取り出し、高温でサッと二度揚げします。
-
4
器に☆合わせ、アジを並べ、玉ねぎ 人参を入れて、30分~1日漬け込みます。
-
5
食べる前に、貝割れをパラパラっと入れて完成です。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 簡単!!【アジの南蛮漬け】
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)