青菜の梅みょうが和え レシピ・作り方

青菜の梅みょうが和え
  • 約30分
きばな
きばな
梅干しと茗荷の風味が爽やかです

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ◆湯をたっぷり沸かして塩を加え、縦半分に切ったチンゲン菜をサッと茹で、笊にあげて湯をきりながら冷ます

    ◆続けて同じ湯でホウレン草をサッと茹で、冷水に5分ほど晒してから笊にあげる
  2. 2 ◆梅干しは種を取り、果肉を包丁で叩きペースト状にする

    ◆茗荷は繊切りにする

    ◆(★)を混ぜ合わせる
  3. 3 ◆チンゲン菜は横に細切りし、軽く絞る

    ◆ホウレン草は根元を落とし、3cm切って軽く絞る
  4. 4 ◆ボウルにチンゲン菜とホウレン草を入れ、(★)をサッと和える

きっかけ

おかずや酒肴で

おいしくなるコツ

和えたらすぐ供す

  • レシピID:1010035178
  • 公開日:2020/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたしみょうが梅干しチンゲン菜
関連キーワード
チンゲン菜 ホウレン草 お浸し 梅干し
料理名
青菜の梅みょうが和え
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る