お弁当に★冷凍可★ほうれん草のおかか和え レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
私は底の広いフライパンで、半分くらいの水で茹でます。
-
2
根元の方から入れて、10秒くらいしたら全部入れます。
-
3
水で冷やして、しっかり水気を切ります。
-
4
食べやすい(詰めやすい)大きさにザクザク切ります。
-
5
ボウルでかつおぶし、めんつゆと混ぜます。
-
6
ほうれん草の量によっては、ここで味見して、調整して下さい。
-
7
お弁当用にカップに盛り付け、ラップして冷凍庫へ。
朝はそのまま詰めるだけです。
きっかけ
お弁当の彩りに! 毎日作るのは面倒なので・・・
おいしくなるコツ
しっかり水分を切った方がおいしいです。 冷凍で2〜3週間保存できますが、早めに使い切ってください。
- レシピID:1340014965
- 公開日:2017/02/06
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません