スキレットでぶり味噌土手鍋(^^♪ レシピ・作り方

スキレットでぶり味噌土手鍋(^^♪
  • 約15分
  • 500円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
頂き物のぶり味噌漬け・・・味噌味が独特で(-_-;
スキレットぶり味噌鍋にしてみたら旨い‼
晩御飯にはちょうどいいおかずになりました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ごぼうは2センチぶつ切り、人参は2ミリ短冊切り、ネギは斜め切り、キャベツは乱切り、干し椎茸は水戻し。しらたきはそのまま。ごぼうと人参はあらかじめレンチン5分で下茹でします。
  2. 2 容器に★を入れ混ぜ合わせます。
  3. 3 スキレット2個に手順1の食材を同量程度に並べ入れ、ぶり味噌漬けを載せたら、手順2の下割を150mlずつ入れます。
    残り100mlの下割は煮ている途中に足します。
  4. 4 中火で熱し沸騰後弱火に変えて10分ほど煮て火を止め、最後に出汁入り味噌をスキレットに添えて出来上がり。
    ※スキレットは下割の蒸発が多いので、途中に下割を足します。

きっかけ

頂き物のぶり味噌漬け、焼いて食べたのですが味が合わなくて...捨てるわけにもいかないので別メニューで作ってみました。

おいしくなるコツ

手順2の下割はお好みで甘味・味の濃さを調整して下さい。土手鍋ですので、味噌を入れた後にちょうどいい味の濃さに仕上げます。

  • レシピID:1010013460
  • 公開日:2016/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
関連キーワード
土手鍋 ぶり味噌漬け 鍋もの スキレット
料理名
スキレットでぶり味噌土手鍋(^^♪
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る