ほっこり温か水餃子うどん レシピ・作り方

ほっこり温か水餃子うどん
  • 約1時間
  • 500円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
大人数で食べる夕飯、ご飯が足りない時に効果的!
味噌汁不要で、おかず代わりにもなります(*^0^*)
お肉代わりの水餃子はコクがあって美味しいです。

材料(5~6人分)

作り方

  1. 1 食材を用意します。
    人参とエリンギは厚さ1ミリ程度に薄く切ります。
    ネギは白髪切りと輪切りの二種類で切ります。
  2. 2 鍋に★と、切った人参、エリンギと輪切りのネギを入れ中火で加熱し、沸騰したら5分程煮ます。
  3. 3 次に市販の水餃子を入れて煮ます。水餃子が煮えると浮いてきますので、水餃子が浮いたのを確認したら火を止めます。
  4. 4 鍋に水を入れ沸騰させたら、うどん(乾麺)を入れ5~6分茹でたら火を止め、ザルに空け水洗いをします。
  5. 5 椀にうどんを入れたら、人参、エリンギと水餃子を盛りつけ汁を注ぎ、白髪ねぎを添えたら出来上がりです。

きっかけ

大人数には少々ご飯が少し足りない...なのでうどん。 おかずも心許なかったので、水餃子でプラスアルファ。 一石三鳥になってくれるレシピです。

おいしくなるコツ

手順3の段階で味見をして、味の濃さや塩加減をお好みに合わせて下さい。肉代わりに水餃子を入れていますので、スープはあっさり味に仕上げ、食べる時に水餃子でコクを味わえます。

  • レシピID:1010013102
  • 公開日:2015/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんにんじんエリンギ
関連キーワード
水餃子 うどん 麺類 副食
料理名
ほっこり温か水餃子うどん
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る