気分は春ですね 山菜鶏そば レシピ・作り方

気分は春ですね 山菜鶏そば
  • 約30分
  • 500円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
スーパーの山菜水煮なんですけど、春ですからね(^-^;
出汁取りで鶏もも肉を少々入れ、にんにくも少々。
まろやかでコクあるスープになりました。

材料(3人分)

  • そば 3束
  • 山菜水煮 1袋
  • 鶏もも肉 1/2切れ
  • ネギ 1本
  • ★めんつゆ(3倍濃) 170ml
  • ★水 2L
  • ★塩 小さじ1
  • ★七味唐辛子 小さじ1/4
  • ★にんにくチューブ 1センチ程
  • 七味唐辛子(そば掛け用) 適量
  • ●水(山菜茹で用) 1L
  • ▲水(そば茹で用) 2L
  • 塩(鶏もも肉用) 小さじ1/4

作り方

  1. 1 食材を用意します。
    山菜水煮はザルに空け、鶏もも肉は1枚を半分に切ります。
  2. 2 鶏もも肉に塩を振り臭味取りの為に5分程放置します。このあと一口大に切り分けます。
  3. 3 ネギは厚味3ミリ程に斜めに切ります。
  4. 4 鍋に水を入れ強火で沸騰させたら、ザルに入れた山菜を熱湯に浸けて5分程茹でてから湯上げします。
  5. 5 鍋に水を入れ強火で加熱し沸騰させたら、そばを入れ、5~6分茹でてから、ザルに空け冷水で水洗いします。そばを入れると吹き零れますので、中火に変えます。
  6. 6 鍋に★を入れ強火で加熱し沸騰したら鶏もも肉を入れ5分程煮てから、中火にします。
  7. 7 手順3を入れて、1分ほど煮て火を止めます。
  8. 8 椀にそばを先に入れ、山菜を盛り付けてから鶏もも肉をのせ、七味唐辛子を振って出来上がりです。

きっかけ

陽気が春めいてきたので、山菜そばが食べたくなりました。鶏出汁で作りたかったので鶏もも肉を使いました。

おいしくなるコツ

手順6でスープ味が決まりますので、味見をしてお好みの調味をして下さい。にんにくはコクを出すために入れていますので、入れ過ぎないで下さい。

  • レシピID:1010012359
  • 公開日:2015/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
関連キーワード
山菜 そば 鶏ももも肉 にんにく
料理名
気分は春ですね 山菜鶏そば
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る