わさびdeツーン! 鶏肉の治部煮 レシピ・作り方

わさびdeツーン! 鶏肉の治部煮
  • 約30分
  • 300円前後
delolean
delolean
金沢の郷土料理です

材料(3-4人分)

作り方

  1. 1 ○皮をはいだ「鶏むね肉」を一口大に、「そぎ切り」する
    ○片栗粉を満遍なくつける
    「すりこぎ」でたたき、肉を柔らかくする
    ○「湯通し」した後、水にさらす
  2. 2 ○人参は1cm幅に輪切り、レンジで3分過熱
    ○鍋に「☆の煮汁の材料」と「人参」を入れる(中火)
    ○煮立ったら、「鶏むね肉」を入れ、10分程煮る
  3. 3 ○お皿にもり、ネギ・わさびを盛り付ける。
    ★わさびを溶かしながら食べてください

きっかけ

石川県金沢市の友達から教えてもらいました。 治部煮は金沢の郷土料理だそうです

おいしくなるコツ

○チューブ入りのわさびは、風味が飛びやすいので最後に入れます。 ○ネギの代わりに、かいわれ大根を使うと、辛味が加わります

  • レシピID:1010003567
  • 公開日:2011/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏肉の治部煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • dainagoon
    dainagoon
    2013/10/09 20:25
    わさびdeツーン! 鶏肉の治部煮
    鶏肉の治部煮にはじめて挑戦しました!!鶏胸肉が柔らかくって、片栗粉のてゅるんてゅるんか病みつきです。ワサビが大人の味でした。リピさせて下さい♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る