牛すじ大根 味付けは白だし1本! レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
- 1 圧力鍋に牛すじ肉、酒、肉が浸かるくらいの水(分量外)を入れ、高圧で40分加圧する。
- 2 大根は皮をむいて輪切りにし、柔らかくなるまで下茹でする。
- 3 鍋の圧が抜けたら肉だけ取り出す。茹で汁は捨てる。鍋を洗って使うか新しい鍋を用意する。
- 4 大根と牛すじ、白だし、出汁を鍋に入れ、弱火で30分ほど煮る。一度冷まし、脂を取り除いてできあがりです。
- 5 ★写真は、小松菜を茹でたものを乗せました。ゆで卵を一緒に煮てもいいです。
- 6 ★出汁は昆布とかつおパックで取りました。面倒なら水か、だしの素を溶いた水でも◎
きっかけ
コストコの肉を切り分けたらスジ肉がたくさん取れたので。大根もたくさんいただいたところだったので、煮物にしてみました。
おいしくなるコツ
煮込むときは弱火で。お出汁が透き通ってキレイに仕上がります。そのままだと脂っぽいので、一度冷まして余分な脂を取り除きます。しっかり塩気を感じる分量です。白だしの濃さはお好みで調整してください。
- レシピID:1000014348
- 公開日:2018/12/17
関連情報
- 料理名
- 牛すじ大根
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
モモトアパーパー2023/06/09 21:35レシピを参考に作ってみました。白だしだけで、やさしい味に仕上がりました。