楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

子どもが喜ぶ!そうめん以外料理も七夕風に飾れば簡単で可愛かった♪

4,491view 2016/07/07 17:00 季節・話題
子どもが喜ぶ!そうめん以外料理も七夕風に飾れば簡単で可愛かった♪
七夕の日に食べる料理といえば行事食のそうめんですが、毎年そうめんを食べているかも?という人は、今年の七夕は素麺にこだわらずに料理をアレンジして七夕を迎えてみてはいかがでしょうか。織姫や彦星、星や天の川など、七夕のモチーフを料理の何に取り入れるだけで、七夕の雰囲気を満喫することができますよ。

お子さんのいるご家庭では、子どもたちと星形づくりや彦星、織姫などのキャラアレンジを一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。出来上がったときの可愛らしさに笑顔もあふれそうです!また、友人同士の七夕パーティーにもおすすめです!

七夕といえば織姫と彦星以外にも笹に飾られた短冊が思い浮かびますが、意外と知られていないエピソードがあるのをご存知でしょうか?

実は、織姫と彦星は恋人同士ではなく、すでに夫婦であったことや、笹飾りでは短冊に願いを込めますが七夕伝説には直接的には関係していないこと、また、短冊への願いは本来、織物や習字などの習い事の上達をお願いするものだったようです。

七夕の伝説や知られざるエピソードについて話題にしながら、食事をするのも楽しいひと時です!

子どもと一緒に作ろう!お星さまチーズが可愛い煮込みハンバーグ

いつもの煮込みハンバーグも星形のチーズをトッピングするだけで七夕の雰囲気がグッとでます!子どもと一緒に作れるキラキラお星さまがポイントのハンバーグ。

流れ星と天の川をイメージしたひんやり冷たい卵豆腐

干し椎茸とオクラの流れ星やプチマリンを使った天の川が可愛いらしい卵豆腐。暑い夏の前菜にもピッタリです。つるんとのど越しもいいので、食欲のない日にもおすすめです。プチマリンは、モズクなどで代用できますよ。

ハート型で可愛い押し寿司♪七夕パーティーにいかが?

見た目が可愛い押し寿司は、子どもが集まるパーティーにもピッタリ。肉みそを挟めばボリュームも満点ですが、なくても十分おいしいですよ。市販のちらし寿司の素を使うので簡単に出来るのも嬉しい!型は牛乳パックなどで代用もできます。

家族が長生きしますようにと千羽鶴も七夕にはかかせない飾りの1つなので、料理と一緒に折鶴をアレンジするのも素敵ですね。

色とりどりの七夕にピッタリ!サラダ風生春巻はクルミダレが美味

オクラやニンジンなどを七夕風にアレンジ。卵やパプリカを使ってカラフルに仕上げまましょう。クルミダレは市販のゴマダレと刻んだクルミで超簡単なのに本格的なおいしさです。

ライスペーパーは、ケーキクーラーなどに乗せ霧吹きをかけて戻すと失敗なくキレイに戻せますよ。

スパゲティサラダ天の川も素敵!彦星と織姫のおにぎりが可愛い♪

スパゲティサラダの天の川が可愛いですね。マヨネーズだけでなく、スキムミルクを入れるなど栄養にもこだわったひと品です。飾った星形はホットケーキミックスに鶏がらスープを入れコクをプラス!彦星と織姫のおにぎりも可愛くて、子どもも喜ぶこと間違いなしです。

この記事の作者

楽天レシピ編集部 さん
楽天レシピ編集部

「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

季節・話題のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
【楽天市場】Rmagazine|雑誌コラボ情報など旬の話題の情報発信サイト


おすすめの特集

もっと見る