楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

【写真で分かりやすい!】話題のドレス・ド・オムライスの基本の作り方

14,637view 2016/02/05 07:00 おもしろ
【写真で分かりやすい!】話題のドレス・ド・オムライスの基本の作り方
「ドレス・ド・オムライス」は元々埼玉にあった洋食屋さんの看板メニューでしたが、TwitterなどのSNS上で話題になり、おうちで挑戦する人が急増しました。ライスの上に乗せるオムレツをまるでドレスのようなきれいなドレープ状にを作るのがポイントで、いつものオムライスより華やかに仕上がります。

ドレス・ド・オムライスの作り方にはいくつかのコツがあります。オムレツ液に片栗粉を入れてやぶれにくくすることや、加熱したフライパンを一瞬冷やすなどが上手に仕上がる重要なポイントです。いつものオムライスがおしゃれにドレスアップするドレープ付きオムライスの基本の作り方をおさえて、おうちでもレストランのオムライスのような仕上がりを目指しましょう。手順の写真と説明つきで分かりやすくご紹介します!

ケチャップライスにデミグラスソースの定番以外にも、ホワイトソースと共にいただいたり、和風のあんかけをかけるなど、バリエーションも広がります。忙しい時は、冷凍のピラフや残り物のご飯を上手にアレンジして活用しましょう。シチュー、カレー、ビーフストロガノフなどもソース代わりになりますし、とろけるチーズなどとも相性がよさそう。一度オムレツの作り方をマスターすれば、華やかな見た目でバレンタインやバースデーパーティーなどのイベントにも大活躍間違いなしですよ。

見た目も麗しい「ドレス・ド・オムライス」に挑戦!

材料 (2人分)

お好みのライス 2人分
デミグラスソース 2人分

<オムレツ>
卵(Mサイズ) 4個
生クリーム 小さじ2
片栗粉 小さじ2
サラダ油 又は バター 小さじ1.5

<付け合せ>
パセリ 2葉
ミニトマト 2個

作り方のポイント①

一人分の卵(2個)をボウルに割り、軽く溶きます。
作り方のポイント①

作り方のポイント②

片栗粉と生クリームをよく混ぜ、その半分を①に加え、だまがなくなるまでよく混ぜます。
作り方のポイント②

作り方のポイント③

サラダ油をフライパンに入れ、中火にかけます。温まってきたら一旦フライパンを濡らした布の上に移動します。シューっていう音が弱くなってきたらコンロに戻します。
作り方のポイント③

作り方のポイント④

②の卵液をプライパンに回し入れます。ずっと中火を使います。10秒ぐらい焼いたら、菜箸1本をオムレツの縁からゆっくり真ん中の方に持ってきて、小さなドレープを作ります。
作り方のポイント④

作り方のポイント⑤

すぐもう1本の菜箸を反対側の縁から入れ、まるで菜箸でつかむように真ん中の方に持ってきます。これで反対側にもドレープを作ります。菜箸をしっかり掴み、空いている手の方でフライパンを15cm時計回りに回し、すぐ15cm反時計回りに回します。同時にまだ固まっていない液体を空いてくるところに流せます。この動きを2、3回繰り返したら綺麗なドレープの出来上がり。
作り方のポイント⑤
※オムレツを焼く時はずっと中火です。早く固まるので、④~⑤はとにかく時間と勝負!手早く、けど丁寧に動くのはポイント。

作り方のポイント⑥

菜箸を真ん中から外さずお皿に用意したライスの上に移動します。菜箸を外し、オムレツの形を整えます。
作り方のポイント⑥

作り方のポイント⑦

デミグラスソースを回りにかけます。菜箸の穴を隠すように上にパセリを乗せます。隣に半分に切ったミニトマトを盛りつけます。2人目分も同様に作ります。
作り方のポイント⑦

この記事の作者

楽天レシピ編集部 さん
楽天レシピ編集部

「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

おもしろのランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
きのこは洗う?洗わない?適切な下処理と保存のポイント
【管理栄養士監修】脂肪燃焼スープダイエットの効果的な方法&おすすめレシピ
ほうれん草のゆで方・ゆで時間 あく抜きの必要性についても解説
大根の適切な保存方法(常温・冷蔵・冷凍)と長持ちさせるコツを解説
【下処理】なすのあく抜き・切り方 あく抜きは絶対必要?しないとどうなる?
プロが教える!ブロッコリーのゆで方・ゆで時間【完全版】


おすすめの特集

もっと見る