楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

【月齢別】離乳食と授乳の関係!母乳やミルクは「どのくらい」「いつまで」あげる?

194,887view 2017/06/29 07:00 ママ・プレママ部
【月齢別】離乳食と授乳の関係!母乳やミルクは「どのくらい」「いつまで」あげる?
離乳食を始めたら母乳・ミルクはどうする?

生後5~6か月になると、多くの赤ちゃんが離乳食をスタートします。
「離乳食を始めたら、母乳やミルクはどのくらいあげれば良いの?」と疑問に思うママもいますよね。離乳食を始めても、しばらくの間は母乳やミルクが主な栄養源となるため、今まで通りにしっかりと授乳する必要があります。月齢と共に離乳食が進み、食事から摂れる栄養が多くなると、徐々に母乳やミルクの割合が減っていきます。

離乳食と母乳・ミルクのバランスは?

【5~6か月】
離乳食は1日1回、栄養の約20~30%を離乳食から摂ります。
この時期は「離乳食を食べることに慣れる」のが目的で、主な栄養源は母乳やミルクです。離乳食の後には、母乳やミルクを飲みたいだけたっぷりとあげましょう。授乳回数は、母乳で1日6~7回、ミルクは5回くらいで1日1000mlが目安です。(※1)

【7~8か月】
離乳食は1日2回、栄養の約30~40%を離乳食から摂ります。
まだまだ栄養源の半分以上は母乳やミルクですので、離乳食の後には、母乳やミルクをたっぷりとあげましょう。授乳回数は、母乳もミルクも1日5回くらい。ミルクは1日700~900mlが目安です。(※1)

【9~11か月】
離乳食は1日3回になり、食事のリズムが整ってきます。
徐々に栄養源が離乳食に移る時期で、約60~70%を離乳食から摂るようになります。
離乳食の食べが良いと、母乳やミルクの回数が減ってくる子もいます。授乳回数は、母乳もミルクも1日5回くらい。ミルクの量は1日500~700mlが目安です。(※1)

【12~18か月】
離乳食は1日3回+おやつで、栄養源のほとんどを離乳食から摂るようになります。
離乳食を十分に食べている場合は、栄養補給の意味での授乳は必要なくなるため、母乳やミルクは無しでOKです。しかし母乳は赤ちゃんにとって「心の安定」の役割もあるため、欲しがるようであれば無理にやめる必要はありません。ママと赤ちゃんのスキンシップの時間として、大切にしてあげましょう。

母乳・ミルクはいつ完全にやめる?

母乳やミルクの卒業に、決まった時期はありません。ご飯がしっかりと食べられ、コップやストローで上手に水分がとれるようになれば母乳やミルクからの栄養補給は必要なくなりますので、卒業しても大丈夫なタイミングです。

大体の目安は1歳~1歳半ごろですが、離乳食の進み具合は個人差が大きいため、焦らずに、赤ちゃんのペースに合わせてあげましょう。

(テキスト:管理栄養士 板垣好恵)

(※1) 山元倫明 (2014) 『月齢ごとに「見てわかる!」離乳食新百科』 (株)ベネッセコーポレーション

【初回登録は1か月無料!】
「今日の夕飯 何にしよう…」から解放されよう!管理栄養士が「時短」「節約」などのテーマで、あなたのために献立を提案します!
>>楽天レシピプレミアムサービス(Android版先行リリース)詳細をチェック
【初回登録は1か月無料!】
「今日の夕飯 何にしよう…」から解放されよう!管理栄養士が「時短」「節約」などのテーマで、あなたのために献立を提案します!
>>楽天レシピプレミアムサービス(Android版先行リリース)詳細をチェック

この記事の作者

板垣 好恵 さん
板垣 好恵

管理栄養士・ヘルスフードカウンセラー
十文字学園女子大学人間生活学部食物栄養学科を卒業。
「食の大切さ、手作りの楽しさや幸せ」を伝えるため、大手料理教室にて料理・パン・ケーキの講師を務め、1万名以上の生徒を担当する。
現在は、妊活中の女性・妊婦さん・産後ママに向けての料理教室や食事指導、栄養セミナーを行う他、雑誌のコラム執筆、商品開発、イベント出演など多方面で活動中。一児の母。

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

ママ・プレママ部のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
きのこは洗う?洗わない?適切な下処理と保存のポイント
【管理栄養士監修】脂肪燃焼スープダイエットの効果的な方法&おすすめレシピ
ほうれん草のゆで方・ゆで時間 あく抜きの必要性についても解説
大根の適切な保存方法(常温・冷蔵・冷凍)と長持ちさせるコツを解説
【下処理】なすのあく抜き・切り方 あく抜きは絶対必要?しないとどうなる?
プロが教える!ブロッコリーのゆで方・ゆで時間【完全版】


おすすめの特集

もっと見る