楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

妊婦にチーズはNG?!選び方に気を付けましょう

229,775view 2016/10/08 07:00 ママ・プレママ部
妊婦にチーズはNG?!選び方に気を付けましょう
妊婦はチーズを食べないほうがいいのか?

チーズはタンパク質も摂れて手軽でおいしいので、小さい子供からお年寄りまで好きな方が多い食材です。しかし、妊婦さんには注意が必要な食材の一つでもあります。

チーズが全てダメというわけではありませんが、避けたほうがいい種類もあるんです。その理由は、「リステリア菌」という食中毒の原因となる菌を含む可能性があるためです。このリステリア菌はそれほど強い菌ではありませんが、免疫力が低下している妊娠中は重症化する恐れがあるので注意が必要になります。

リステリア菌は、胎盤を通るのでお腹の赤ちゃんにも影響が及ぶ可能性があります。流産や早産、最悪の場合は赤ちゃんが死に至ることもあると言われています。※1 赤ちゃんのためにも気を付けたいですよね。

避けたほうがいいチーズ

リステリア菌食中毒になる危険性のあるチーズとして「ナチュラルチーズ」があります。厚生労働省からも食べるのを控えるように指導されているものです。ナチュラルチーズには、モッツァレラ、カマンベール、リコッタ、パルメザン、ゴーダ、ゴルゴンゾーラ、ブルーチーズ、チェダーなどがあります。

最近ではスーパーでも色々なチーズが販売されているので、身近な食材になってきました。このナチュラルチーズの中でも特に注意が必要なのが「輸入品」です。リステリア菌は加熱で死滅するのですが、日本で製造されたものは加熱殺菌の義務があるためリステリア菌に感染する可能性は極めて低いのです。輸入品の場合には生産国の基準が元になっているため、要注意です。

その他妊娠中に気を付けたい食べ物妊娠中に避けたい飲み物についてもご確認ください。

チーズを食べたくなったら

避けたほうがいいチーズとは反対に食べてもOKなチーズもあります。それは、「プロセスチーズ」です。これはナチュラルチーズを加熱し、溶かして固めたものです。スライスチーズや6Pチーズ、ベビーチーズなどがあります。これらは生で食べても問題ありません。

ナチュラルチーズでも工夫すれば妊娠中も楽しめます。リステリア菌は、低温下や塩漬けでも死なずに増殖する菌です。そのため、大切なのは「加熱すること」です。ピザやグラタンなどしっかりと火を通して食べる料理を選ぶようにしましょう。

妊娠中は食事で制限されることが多くなります。チーズもその1つですが、選び方を気をつければ妊娠中でも問題ないので、いつもより少し食材選びに気を遣ってみてくださいね。

(テキスト: 上野 知佐)

※1 『厚生労働省』 「リステリアによる食中毒」http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000055260.html

【初回登録は1か月無料!】
「今日の夕飯 何にしよう…」から解放されよう!管理栄養士が「時短」「節約」などのテーマで、あなたのために献立を提案します!
>>楽天レシピプレミアムサービス(Android版先行リリース)詳細をチェック
【初回登録は1か月無料!】
「今日の夕飯 何にしよう…」から解放されよう!管理栄養士が「時短」「節約」などのテーマで、あなたのために献立を提案します!
>>楽天レシピプレミアムサービス(Android版先行リリース)詳細をチェック

この記事の作者

上野 知佐 さん
上野 知佐

管理栄養士・幼児食アドバイザー
1988年生まれ。昭和女子大学生活科学部生活科学科管理栄養士専攻卒業。
社員食堂での勤務を経て、特定保健指導、妊婦さんや産後ママ向けのダイエット指導を行う。現在は、自身の妊娠を機に妊婦さん向けレシピや離乳食、幼児食、母乳育児ママ向けレシピをブログにて発信中。

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

ママ・プレママ部のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
きのこは洗う?洗わない?適切な下処理と保存のポイント
【管理栄養士監修】脂肪燃焼スープダイエットの効果的な方法&おすすめレシピ
ほうれん草のゆで方・ゆで時間 あく抜きの必要性についても解説
大根の適切な保存方法(常温・冷蔵・冷凍)と長持ちさせるコツを解説
【下処理】なすのあく抜き・切り方 あく抜きは絶対必要?しないとどうなる?
プロが教える!ブロッコリーのゆで方・ゆで時間【完全版】


おすすめの特集

もっと見る