筍の天ぷら レシピ・作り方

筍の天ぷら
  • 1時間以上
  • 300円前後
jinLabo
jinLabo
一旦下味をつけて天ぷらにします

材料(4人分)

  • 筍の水煮 穂先5~6cm
  • ◯出汁 200cc
  • ◯酒 小1.5
  • ◯薄口醤油 小1.5
  • ◯みりん 小1.5
  • 小麦粉 1/2カップ
  • 小1/2
  • 冷水 100cc
  • 1個
  • サラダ油 700cc

作り方

  1. 1 筍の水煮は縦8等分にきる。
  2. 2 鍋に◯の材料を全ていれ工程1の筍を入れて中火で15分煮て、火をとめそのまま冷ましておく。
  3. 3 小麦粉に塩を加えて混ぜる。
  4. 4 卵を割りいれ冷水を加えて卵を溶き、工程3の小麦粉に加える
  5. 5 少し粉っぽさが残る程度にざっくり混ぜて衣をつくる。
  6. 6 煮て冷ました工程2の筍を衣にくぐらせて、180度に熱したサラダ油で衣がさっくりするまであげてできあがり。

きっかけ

筍の煮物が余ったとき天ぷらにしたらおいしかった。それ以来下味をつけて天ぷらにするようにした

おいしくなるコツ

さっくりあがるように衣に使う水は冷やしておき、混ぜすぎない

  • レシピID:1990044654
  • 公開日:2020/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ天ぷら
jinLabo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る