【高知食材】生節オイル漬けの絡み冷やし麺 レシピ・作り方

【高知食材】生節オイル漬けの絡み冷やし麺
  • 約10分
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
メヂカ(宗田鰹)の生節をオイル漬けして。それを使った簡単で栄養満点の冷やし中華です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 メヂカの生節をほぐし、タッパー等にいれたらハーブ塩を加え、菜種油を入れます。なければオリーブオイルでも構いません。冷蔵庫で1日寝かせます。
  2. 2 おくらとえんとうはあらかじめ茹でておき、半分に切ります。トマトをざくぎりにし、胡瓜は細切りにします。
    メヂカは全量使わず、大匙4杯分使います。ボウルに油も大匙1杯入れます。
  3. 3 トマト、醤油、味醂を加えて混ぜたら5分程おきます。
    麺を袋に書かれた時間茹で、ざるにあげて流水で冷やします。水けをきり、ボウルに入れてトマトと絡めます。
  4. 4 器に盛り付け、野菜をあしらって卵をのせたら完成。

きっかけ

メヂカ(宗田鰹)の生節をオイル漬けして。それを使った簡単で栄養満点の冷やし中華です。

  • レシピID:1990033521
  • 公開日:2017/08/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華日本酒に合うおつまみ簡単おつまみビールに合うおつまみかつお節(鰹節)
関連キーワード
冷やし中華 宗田鰹 生節 トマト
料理名
メヂカ生節と夏野菜の冷やし中華
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る