あっさり美味しい、梅と桜海老のたけのこご飯 レシピ・作り方

あっさり美味しい、梅と桜海老のたけのこご飯
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
桜えびを使うので出汁いらず。梅の酸味があっさり美味しい、旬を口いっぱいにほおばることができる一品です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 たけのこはあらかじめ茹でて灰汁をぬくか水煮を使います。2センチ程度の幅の薄切りにします。
    米をとぎ、炊飯釜に入れたらたけのこ、桜えび、ち切った梅干しを加えます。
  2. 2 水、酒、醤油を加えたら軽く混ぜ、蓋をしめたらあとは通常炊飯。
    炊き上がったら蓋を開け、きるように全体をまぜ、再び蓋をし3分蒸らして完成。

きっかけ

桜えびを使うので出汁いらず。梅の酸味があっさり美味しい、旬を口いっぱいにほおばることができる一品です。

  • レシピID:1990025762
  • 公開日:2014/05/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこご飯日本酒に合うおつまみ梅干し
関連キーワード
たけのこ 桜えび 梅干し 炊き込みご飯
料理名
梅干しと桜えびの筍ご飯
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る