素朴♪ 大根と豆腐団子で☆白い鍋☆ レシピ・作り方

素朴♪ 大根と豆腐団子で☆白い鍋☆
ブ〜子
ブ〜子
豆腐は1丁350gを半分つかったので、量が端数の半端になっています

材料(2人分)

  • 800ml
  • 50ml
  • 大根 500g
  • 木綿豆腐 175g
  • えのき 2分の1袋
  • 片栗粉 大匙 1・5
  • 米粉 大匙 1・5
  • 粉末生姜 小匙 1
  • 小匙 4分の1
  • 出し昆布 1枚
  • ☆食べる時
  • ポン酢 適量

作り方

  1. 1 豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジ600Wで2分加熱して水切りをする
  2. 2 えのきは細かく刻む
  3. 3 大根は皮を剥きうすっぺらい輪切り、もしくは半月切りにする
    ☆大きな(太い)大根だったので、半月切りにしました
  4. 4 豆腐、えのき、片栗粉、米粉、塩、生姜を手でこね合せる
    ☆丸めても崩れない硬さになるように粉の量を調節してください
  5. 5 土鍋に汚れをふき取った昆布と水を入れて昆布が広がったら中火にかける
  6. 6 沸騰してきたら、昆布を取り出し酒を入れて沸騰させ大根を入れて柔らかくなるまで弱火で煮込む
  7. 7 大根が柔らかくなったら、団子を丸めて落としていく
    ☆団子の大きさはお好みですが、10個分に丸めました
  8. 8 弱火~中火で吹きこぼれないように気をつけながら、団子に火を通して出来上がり♪
  9. 9 ポン酢など好きなたれでお召し上がりください

きっかけ

シンプルな鍋を作りました

おいしくなるコツ

大根の消費で作ったので、具の追加はお好みで!

  • レシピID:1990019506
  • 公開日:2013/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋大根
ブ〜子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る