出汁いらず調味料いらず、梅とおじゃこの豆ご飯 レシピ・作り方

出汁いらず調味料いらず、梅とおじゃこの豆ご飯
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
味つけ不要、材料をぽんぽん炊飯釜に入れてあとは炊くだけ。ほっくりお豆に梅の酸味が爽やか、おじゃこでしっかり出汁も出て、食べすぎ注意の春の豆ご飯。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 エンドウ豆を鞘からだします。お米を研いでお釜に入れたらエンドウ豆、じゃこ、酒を入れ水を2合のメモリよりも気持ち少なめに入れます。
    真ん中に梅干しを置いたら蓋をし、あとは炊飯。
  2. 2 炊きあがったら蓋を明け、梅干しを崩しながら全体をよく混ぜます。
    内がまの水気をふき、再び蓋をしめて3分蒸らせば完成。

きっかけ

味つけ不要、材料をぽんぽん炊飯釜に入れてあとは炊くだけ。ほっくりお豆に梅の酸味が爽やか、おじゃこでしっかり出汁も出て、食べすぎ注意の春の豆ご飯。

  • レシピID:1990019334
  • 公開日:2013/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯えんどう豆
関連キーワード
豆ご飯 エンドウ豆 梅干し 炊飯器
料理名
梅とおじゃこの豆ご飯
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ボンド子
    ボンド子
    2017/06/23 05:58
    出汁いらず調味料いらず、梅とおじゃこの豆ご飯
    じゃこ!(〃艸〃)いいですねー味がきまってとっても美味しかったです!レシピありがとうございましたぁ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る