ひんやりじゅんわり、がんもとオクラの冷煮びたし レシピ・作り方

ひんやりじゅんわり、がんもとオクラの冷煮びたし
  • 5分以内
  • 100円以下
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
夏に煮物……と思われるかもしれませんが、あらかじめ煮ておき、冷蔵庫で冷やし……。じゅわっと冷えた出汁が染みだすお揚げの……まあお酒が進むの進まないのっ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かしたらがんもを入れ、1分茹でます。ざるにあげ、流水で冷やし、油をしっかり搾り落とします。
    鍋に出汁、酒、味醂、白醤油を加えたらがんもを入れます。
  2. 2 煮たったところで日を弱火に落とし、落とし蓋をして3分煮ます。洗ったオクラを加え1分煮、火をとめます。
    粗熱がとれたらタッパー等の容器に入れます。
  3. 3 冷蔵庫でしっかり1時間以上冷やして完成。
    お好みで練り辛子をつけていただいても美味しいですよ。

きっかけ

夏に煮物……と思われるかもしれませんが、あらかじめ煮ておき、冷蔵庫で冷やし……。じゅわっと冷えた出汁が染みだすお揚げの……まあお酒が進むの進まないのっ。お試しあれっ。

  • レシピID:1990016507
  • 公開日:2012/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ
関連キーワード
がんもどき 煮物 おくら おつまみ
料理名
がんもとオクラの冷煮びたし
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ぶーちゃん9315
    ぶーちゃん9315
    2017/08/09 09:33
    ひんやりじゅんわり、がんもとオクラの冷煮びたし
    冷たいのが食べたくて。
    オクラ無かったのでシシトウで代用、もやしも入れちゃいました。

    冷やして美味しく頂きました。
  • fairy Tale
    fairy Tale
    2013/08/07 03:20
    ひんやりじゅんわり、がんもとオクラの冷煮びたし
    はい!これはお酒に合いますね~♪
    オクラで彩りもキレイ、冷蔵庫で冷やすので作り置きもできて、夏に最適のごちそうです☆
    レシピありがとうございました^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る