前菜に♪夏野菜のゼリー レシピ・作り方

前菜に♪夏野菜のゼリー
鎌倉梅子
鎌倉梅子
赤緑黄色で、彩りが綺麗です。
簡単に作れて、夏のひんやり前菜にいいです。

材料(数人分)

作り方

  1. 1 ☆を小鍋に入れて、中火で加熱する。顆粒だしとゼラチンが溶けたらOKです。※沸騰は駄目です。
  2. 2 オクラを小口切りにする。
    プチトマトは4等分の輪切り。
    カニカマは、2等分して手で細かく引き裂く。
  3. 3 ②をグラスに入れて
    ①を注ぐ。
    冷蔵庫で固まれば完成です。
    小さなグラスだと1時間ぐらいで固まりますが、大きいグラス
    はもっと時間がかかります。

きっかけ

以前、時々食べに行っていたカジュアルフレンチのお店の、夏のゼリーが美味しかった。 天然の美味しい出し汁を使っているな・・・という感じ。おうちではそうはいかないので、顆粒だしで我慢して作ろう。

おいしくなるコツ

カニカマをホタテの缶詰めにすると、ホタテの出汁でもっと美味しいです。

  • レシピID:1990015909
  • 公開日:2012/07/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ
料理名
夏野菜のゼリー
鎌倉梅子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る