簡単フレンチ冷菜、鮭の冷製白ワイン蒸 レシピ・作り方

簡単フレンチ冷菜、鮭の冷製白ワイン蒸
  • 約10分
  • 300円前後
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
シリコンスチーマーを使って作る、簡単冷菜。シャンパン、冷えた白と合うのは言わずもがな、ボージョレヌーボーにもあうノンオイルでヘルシーな肴。

材料(2人分)

  • 2切れ
  • タマネギ 1/2個
  • ケッパー 10~15粒
  • 白ワイン 50cc
  • 小匙1/2杯
  • 黒胡椒 少々
  • ローズマリー 小匙1/2杯
  • レモン汁 1/2個

作り方

  1. 1 タマネギを薄くスライスし、ルクエの中に入れます。その上に鮭の切り身をおき、白ワインをふりかけ、塩、黒胡椒、ローズマリーを散らしたら蓋を閉め、レンジで500wで4分加熱。
  2. 2 蓋を開け、下にしていたタマネギを鮭の上にのせ、その上にレモン汁を振りかけたら再び蓋を閉めます。冷蔵庫で1時間以上しっかり冷やします。
  3. 3 蓋をあけ、ケッパーを散らせばできあがり。

きっかけ

きりっと冷やした白ワインに合うものをと作った鮭の冷菜。秋鮭が出始め、残暑厳しいこの時期最適の肴です。

  • レシピID:1990001911
  • 公開日:2011/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
玉葱 電子レンジ サーモン
料理名
鮭の白ワイン蒸しのマリネ
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る