梅大葉薫る、そうめん寿司はじめました レシピ・作り方

梅大葉薫る、そうめん寿司はじめました
  • 約15分
  • 300円前後
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
暑い夏にもこれなら食べられるそうめんを使ったお寿司です。梅の酸味で食が進みます。
ビール、ハイボールを呑みながらつまむのにも最適ですよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 素麺を茹でます。茹であがったら水でしっかり冷やし、水気を切ったら塩半量をまぶし4等分します。
    にんじんは細切りにし、かいわれと一緒に熱湯で30秒茹で、冷水で冷やします。
  2. 2 にんじんを柚子胡椒で和えます。かいわれに塩の半量を混ぜます。
    巻きすの上に海苔、素麺の1/4を広げ、中央にしそ、千切った梅をのせたらかいわれ、にんじんと並べあとは巻いていきます。
  3. 3 切り分ければできあがり。

きっかけ

食欲がおちる夏に食べたくなるものをと作ってみました

  • レシピID:1990001518
  • 公開日:2011/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
関連キーワード
そうめん2011 ダイエット 夏野菜
料理名
素麺寿司
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る