お酒もすすむ、大根と炙り椎茸の山葵漬風 レシピ・作り方

お酒もすすむ、大根と炙り椎茸の山葵漬風
  • 約10分
  • 100円以下
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
美容、健康効果も高いと言われる酒粕を使った山葵漬け風の簡単和え物。何か一品つまみたい、そんな時にさっとつくれる粋な一品。

材料(2人分)

  • 大根 1/5本
  • 椎茸 4枚
  • 酒粕 大匙1杯
  • 山葵(粉または練りワサビ) 小匙1杯
  • 小匙1/2杯

作り方

  1. 1 大根を千切りにし、分量外の塩(小匙1程度)で揉んで5分程置いておきます。椎茸をトースターで焼き、焼き目をつけます。
  2. 2 大根の水気を切り、椎茸を細く切り混ぜ合わせます。酒粕に山葵、塩を加えて良く混ぜ、それを大根に和えればできあがり。

きっかけ

美容、健康効果も高いと言われる酒粕を使った山葵漬け風の簡単和え物。何か一品つまみたい、そんな時にさっとつくれる粋な一品。

おいしくなるコツ

椎茸は煮ても良いですが、炙った方が香ばしさがでて美味しいですよ。焦がさないよう注意してください。

  • レシピID:1990000666
  • 公開日:2011/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
関連キーワード
ダイエット 美肌 アンチエイジング おつまみ
料理名
大根と炙り椎茸の山葵漬風
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る