残り野菜で薄味! あんかけうどん レシピ・作り方

残り野菜で薄味! あんかけうどん
  • 約30分
  • 300円前後
ブ〜子
ブ〜子
残り野菜で簡単夕食!

材料(2人分)

  • お好みの野菜 たっぷり
  • だし汁 500CC
  • 醤油・みりん・酒・めんつゆ 大さじ 1
  • 小さじ 1
  • 水溶き片栗粉 お好みで
  • 生姜 たっぷり

作り方

  1. 1 お好きなだし汁を500CCぐらい用意する
  2. 2 たっぷり野菜を準備
    今回は人参・かぶ・白菜
    (白菜が高かったので外側の緑の葉を使っちゃいました)
  3. 3 だし汁に硬い野菜を先に入れて沸騰させて、調味料を入れて味を整える。基本の分量だと薄いので倍の量でもいいと思います。
  4. 4 別のお鍋でうどんを茹でる

    ☆丼にお湯を入れて器を温めておくと冷めずに美味しく食べれます
  5. 5 うどんのつゆを作ってる3の鍋に柔らかい野菜を入れる!今回は白菜をドバァ~っと!!
  6. 6 お好みの硬さのとろみをつけるために5のお鍋に水溶き片栗り粉を入れる
  7. 7 茹で上がった麺を水切りして、湯を捨てた丼に入れる
  8. 8 上から6のおつゆをかけて生姜をたっぷり載せて完成!
    薄味なので生姜の味がポイントです!

きっかけ

残り物の野菜で簡単夕食

おいしくなるコツ

昆布で‘だし’をとりましたが、鯵や鰹だともっとしっかりした味付けになりそうです。お汁を残さずのみたいので超薄味にしてみました。めんつゆは好みですが甘めの汁になります味付けが薄い分、生姜をたっぷり入れると美味しいです!(今回はチューブの生姜)

  • レシピID:1990000109
  • 公開日:2010/12/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
野菜のあんかけうどん
ブ〜子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • へんてこぽこりんママ
    へんてこぽこりんママ
    2014/01/20 10:53
    残り野菜で薄味! あんかけうどん
    野菜がたっぷり☆離乳食の取り分けにも便利で、子供達とのお昼にもってこいですね♪温まりました~^^vごちそうさまです◎
  • momotarou1234
    momotarou1234
    2013/11/29 21:38
    残り野菜で薄味! あんかけうどん
    このあんかけうどんはとろみと生姜で身体が温まって嬉しいわ♪美味しく食べて冷蔵庫の整理にもなったよん♪ご馳走様でした~今年も残り約1ヵ月お互い大掃除頑張ろうね~
  • デブネコたん |ω・=)ノ
    デブネコたん |ω・=)ノ
    2013/07/19 20:22
    残り野菜で薄味! あんかけうどん
    冷蔵庫の残り野菜&ゆで卵でいただきました♪昨日・今日と18度で寒いの;美味しいあんかけうどんで温まったよ♪暑苦しいレポ謝;名古屋は暑いのよね☆温度分けて欲しい~
  • アルプスの乙女
    アルプスの乙女
    2012/11/05 13:28
    残り野菜で薄味! あんかけうどん
    今日は~♪
    じゃが芋好きさんのため入れました留守中に野菜もぐったりしてたので助かりました。あんかけで体も温かで美味しかったです、ごちそうさまでした(*^_^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る