簡単!さんまのオクラ大葉チーズはさみ揚げ レシピ・作り方

簡単!さんまのオクラ大葉チーズはさみ揚げ
  • 約15分
のんのん、の
のんのん、の
おうちで居酒屋メニュー

材料(3人分)

作り方

  1. 1 オクラは熱湯でサッと茹で、水にとり冷えたら、斜めに2,3ミリにカット。大葉は千切りしておきます。
  2. 2 さんまは洗ってキッチンペーパー等で水気をとり、半分にカット。身の方に味塩こしょうを軽くふります。
  3. 3 さんまにオクラ、大葉をおき、チーズを押し込めるようにしてさんまを折り畳み、つま楊枝で刺してとめます。8個作ります。
  4. 4 ボウルに卵、小麦粉、水、軽く味塩こしょうをいれ、混ぜます。だまを菜箸でつついてなるだけだまが小さくなるようにまぜます。
  5. 5 フライパンに5ミリくらいの深さになるくらいの油をいれ、160℃にします。
  6. 6 3のさんまを4の液に染み込むように全体につけ、油にいれ、全体が揚がるように色んな面をこんがり色にしていきます。チーズがでたら菜箸でちょっと押さえると戻ってくれると思います。
  7. 7 いい色にあがったら出来上がりです。
    液が余ったら、作るときに飛び出たチーズやら混ぜて、フライパンで揚げたらつまみになります。(ちょっと油こいけど勿体ないので)

きっかけ

さんまの3枚おろしを買ったので

おいしくなるコツ

油をオリーブ油でやると、食べてるときの罪悪感がちょっと軽減されル気がします…

  • レシピID:1980037408
  • 公開日:2021/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ簡単夕食簡単おつまみしそ・大葉さんま
のんのん、の
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る