隠し椎茸!我が家のハンバーグ レシピ・作り方

隠し椎茸!我が家のハンバーグ
  • 約30分
のんのん、の
のんのん、の
ソースはとりあえず書きますが、和風ソースもあいます。

材料(4人人分)

  • 合挽き肉 350gくらい
  • 一個
  • 玉葱 中一個
  • 個数だと40個くらい
  • 干し椎茸 スライスで6枚くらい
  • ニンニクチューブ 5cm
  • 生姜チューブ 5cm
  • 味塩こしょう 少々
  • 醤油 大さじ1
  • ナツメグ 2gくらい
  • 牛乳 大さじ3
  • オリーブ油(油) 大さじ1
  • トマトケチャップ 100gくらい
  • ウスターソース 大さじ2
  • みりん風調味料 大さじ2
  • 赤ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1 大きめのボールに、干し椎茸を小さくちぎります。
  2. 2 お麩を潰して粉々にしていれます。(ザッとでも)そこに牛乳をいれます。
  3. 3 玉葱をみじん切りにしていれます。
  4. 4 合挽き肉、卵、味塩こしょう全体にふり、醤油、ナツメグ、ニンニクチューブ、生姜チューブをいれて、木べらで粘りが出るまでよく混ぜます。
  5. 5 よく混ぜたら、15分ほど冷蔵庫で寝かします。
  6. 6 フライパンにオリーブ油をひき、中火、肉たねを丸めて空気を抜くのに両手にペチペチもちかえ、表面を割れないようになだらかにして、フライパンに置き、まんなかへこまします。
  7. 7 フライパンあったまったら弱火にしておきます。間隔あけて、何個かハンバーグおいたら、蓋をします。表面まで火が通った色になったら、蓋をとって裏返します。
  8. 8 裏返した表面から透明な肉汁がでだしたらお皿にあげます。
  9. 9 ハンバーグを焼いたフライパンで、そのままソース作ります。いったん火はとめて、トマトケチャップ、ウスターソース、みりん風調味料、赤ワインをいれます。
  10. 10 全体をよく混ぜ、火をつけます。焦げないように、でも水分とアルコールをとばすために、クツクツさせて混ぜを繰り返します。最初よりドロッとなったら火をとめます。

きっかけ

椎茸嫌いな娘にたまには摂取してもらおうと。

  • レシピID:1980034185
  • 公開日:2020/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグハンバーグソース合い挽き肉干し椎茸
のんのん、の
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る