鶏ハムのゆで汁で!大根とえのきのすまし汁✧︎ レシピ・作り方

鶏ハムのゆで汁で!大根とえのきのすまし汁✧︎
  • 約15分
  • 100円以下
りおね
りおね
鶏ハムのゆで汁を使ったすまし汁です。
コラーゲンたっぷりで、鶏のだしがよく出ていて、味付けは和風だしだけなので簡単でおいしい(^^)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根は薄くイチョウ切り、長ネギは斜め薄切りにしておく。
  2. 2 鍋に鶏ハムのゆで汁と水と☆の材料を全て入れ、火をつけ、沸騰したらアクをとって蓋をして弱火で10分ほど加熱する。
  3. 3 大根が柔らかくなったら、長ネギを加えて火をとめる。

きっかけ

鶏ハムのゆで汁が残っていたので。

おいしくなるコツ

鶏ハムのゆで汁は、1度冷蔵庫で冷やして保管していたものを使用しています。表面に白く固まった脂を取り除いて使用した方がいいと思います! 最後に味をみて、薄いようなら、白だしを少々加えて味を調整してください。

  • レシピID:1980033683
  • 公開日:2020/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すまし汁長ネギ(ねぎ)その他の汁物その他の味噌汁大根の味噌汁
りおね
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る