白菜漬けと大根葉の炒め煮! レシピ・作り方

白菜漬けと大根葉の炒め煮!
  • 約1時間
  • 300円前後
エミ子のお手軽キッチン
エミ子のお手軽キッチン
白菜漬けで作ったご飯のお供です!

材料(4〜5人分)

  • 白菜漬け 1/4個
  • 大根の葉 1本分
  • たべる小魚 1/2袋
  • 鰹節 2.5g
  • *オイスターソース 大1.5
  • *グラニュー糖 15g
  • *麺つゆ 小1.5
  • *一味唐辛子 ひと摘み
  • *醤油胡麻 大1
  • 胡麻油 大1.5

作り方

  1. 1 大根の葉を5mm幅に刻みます。
  2. 2 たべる小魚は粗く刻みます(3〜4等分)
  3. 3 鍋に胡麻油を敷き、1cm幅に切った白菜漬けを絞って入れ、大根の葉を加えて水分が無くなる位炒めます(10分)
  4. 4 3の水分が無くなって来たら、たべる小魚と鰹節、*の調味料を加えて中火で水分が無くなるまで煮詰めて出来上がりです。
  5. 5 タッパーに入れて冷まし冷蔵庫で保管します。(3~4日位で召し上がって下さい)

きっかけ

大根の葉がもったいなかったので、ある材料で作ってみました。

おいしくなるコツ

焦がさないようによく炒め煮して下さい!

  • レシピID:1980030762
  • 公開日:2020/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る